さて2017年、明けましておめでとうございます。
あちこちで今年の抱負を掲げている方々がいらっしゃいますね。
そこでたまに気になるのが
"今年こそは飛躍の年に"
みたいな決意表明。
去年は頑張らんかったんかい!
って思っちゃうんですよね(笑)
これ確か去年の年始にもフェイスブックで書いたんですよね。
今年こそは、ってなると去年は出来なかったことを認めちゃうような。
今年も頑張る、
とか
今年はさらに頑張る、
とか言えるようにした方が良いと思いますね。
今年こそ頑張るって、明日から頑張るとか次は頑張るとかと似たニュアンスだと思ってます。
そんなこと言ってるうちにまた来年も今年は頑張るとか言ってることになっちゃう(笑)
今年は漠然といい年になれば良いなって思ってても何も変わらなくて目の前の1日1日を行動していくしかないです。
できる人はやろうと思ったらやる。
なので最近は今年はこういう年に、みたいなテーマは設けなくていいかなと思ってます。
時間は全部つながっているのでいちいち仕切る必要もあまりないんじゃないかなと。
ということで今年もゴリゴリとやることやっていきます。
0コメント